Saturday, August 12, 2006


無印良品

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO800 1/125 f8
RawShooter essentials 2006で現像

隅が黒く欠けているのはフードによるケラレのため。さすが24mm、半端なフードつけると平気で蹴ってくれます。換算50mmとはいえ、少しは配慮が必要な感じですな。

しかし、フォーサーズってば、ちょっとましな広角を選ぼうとすると15mmよりも短いところを選ばなきゃならないというのは厳しい…ここら辺カバーするレンズはズームばっか…魚眼もここらは17mmとかが多いし、そこを超えると8mm魚眼(…) オリンパスには単焦点でコンパクトな10/12/14/17mmを一通り揃えてもらえないもんですかねー 

いまはなきコジマとか言う人は、この素子サイズを決める時に「一眼レフユーザーはどうせ風景とかは撮らないし」とかいう信念でも持ってたんですかねー?

神宮前交差点

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO800 1/125 f8
RawShooter essentials 2006で現像

AR 24/2.8は開放では近接重視、絞れば遠景もOKという性格のレンズ。開放で遠景を撮るとなにも写っていないので驚くが、この写真ではきちんとラコステの看板や信号の地名表示くらいまで解像している。開放であえて遠景を写すこともないように思うので、この設計思想は正しいように思う。FA☆24/2なんかは、開放では遠景重視、絞っても近接はあまり関心できないという厄介な性格を持っていた。暗くても手持ちで風景を、という設計なのだろうけど、ちょっとどうかな、と思ってしまうレンズだった。

じてんしゃ

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO200 1/125 f8 絞り優先AE
RawShooter essentials 2006で現像

そこ止まるとこ違う。

トレーラー「クリスチーナ・アギレラ」号

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO200 1/125 f8 絞り優先AE
RawShooter essentials 2006で現像

目線いただきました(違

都営バス「鈴木杏」号

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO800 1/160 f8 絞り優先AE
RawShooter essentials 2006で現像

こんなバスが走っていたとは知らなんだ。思い切り飛ばしてみました的な鈴木杏。飛ばしても顔の大きさは変わらない(謎

Friday, August 11, 2006


CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO100 1/160 f8 絞り優先AE +1.3EV
Silkypix"HIMAWARI"で現像

内装工事中のビル。こういう現場が何軒もあった。

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO100 1/160 f8 絞り優先AE +1.3EV
Silkypix"HIMAWARI"で現像

なぜか店の前でハト寄せをしているおばさんがいた。残念ながら24mmじゃ狙えませんなぁ。

昭和ライクな(青山・骨董通り)

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO100 1/320 f8 絞り優先AE +1.0EV
Silkypix"HIMAWARI"で現像

青山と西麻布を結ぶ骨董通り。特に面白そうな通りでもないんですが、繋いでいる二つの土地が土地だけに資産価値はきわめて高そう。ただ、寂れてるという感じもひしひしと。

AR 24/2.8はf8くらいまで絞るとデジでもシャンとする感じ。たぶん、開放近辺は銀塩のときも「使えなさそうな」画質だったのかもしれない。これ一本では判断できませんけども、完全新設計のNew HEXANON 24/2.8だとここら辺がどう違うのかは興味のわくところであります。トキナーにはコニカに供給しなかった(しかしコニカマウントの存在する)24/2.8があるんですけど、あれと比べてどうなのかというのも知りたいところですね。

Thursday, August 10, 2006


箱画の空

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO1600 1/400 シャッター優先AE +1.3EV
Silkypix"HIMAWARI"で現像

高荷画伯もびっくりの夕雲。下に置くべきはやはり軍艦でしょうなぁ(笑

Wednesday, August 09, 2006


夏空

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 28/f3.5
ISO400 1/1000 シャッター優先AE +0.3EV
Silkypix"HIMAWARI"で現像

タイトルの通りの一枚。あまりにも空がきれいなので途中下車して撮った一枚。しかし、なぜISO400…

Sky-blue-Sky(池袋)

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 28/f3.5
ISO400 1/800 シャッター優先AE +1.3EV
Silkypix"HIMAWARI"で現像

どうにもIEでブラウズすると色がぜんぜん載らない…せっかくのオリンパスブルーも台無しだ。てなわけでこの写真は彩度を適当に足してみたもの。レンズがまた発色の美しさで定評あるAR28/3.5(旧)という組み合わせで幸せw

この日の写真は青空で一杯。

Tuesday, August 08, 2006


環状八号線・北町トンネル出口
CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO1600 1/125 f5.6 絞り優先AE +1.0EV
RawShooter essentials 2006で現像

自分の子供時代、環八は永久に全線開通しないといわれていた。しかし、これを見よ!この未来都市然とした景観を!文字通り「すべての幻想には終わりがある」を画に描いたような…いや、全線開通は便利だと思うけどね。

しかし、IEだとなんか色が乗らんなぁ…カラーマネしたアプリだとものすごくいい色なんですけどねー>写真

夕暮れ(練馬区北町・環状八号線上空)
CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO1600 1/125 f5.6 絞り優先AE +1.0EV
RawShooter essentials 2006で現像

なんでか突然、日暮れ時だけ晴れた。てなわけでパチリ。

東武練馬

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO800 1/80 シャッター優先AE +1.0EV
RawShooter essentials 2006で現像

地図を見るとわからないが、東武練馬駅というのは崖の上にある。いまでこそ陸橋ができたが、昔、駅の北側斜面は急峻な崖と階段で埋め尽くされていた。時代は変わったが陸橋から下をのぞけば当時の名残が残っている。

この一枚はとりあえずこんな感じでやってみたけど、本当にこの調子でいいのかは疑問。普通に現像するとつまらなさ過ぎたので飛ばして潰したんだけど…どうかなぁ…

東武練馬

CAMERA:E-300
LENSE:KONICA HEXANON AR 24/f2.8
ISO800 1/1600 シャッター優先AE +1.3EV
Silkypix"HIMAWARI"で現像

だいたい、東武練馬くんだりまで行くと「田舎」という印象がある。人外の地というか、ヤンキーしか住んでいないというか。とにかく、寂れた僻地というイメージを強く持って育ってきた。しかし、今日、東武練馬駅周辺を歩いてびっくり!じぇんじぇん栄えてるじゃんか!常盤台なんか寂れる一方だっつーのに!許せん!絶対に許せん!

と、言うわけで写真を一杯撮ってきた。今日はHEXANONの24mm。入手してからずっと使いたいのになぜか雨だったり予定がぽしゃったりした悲運のレンズ。陽の目を見させてあげたい。というわけでまず一枚。これはサティ前の信号機。サティができてから街の雰囲気がガラッと変わりましたね。
更新したいんですけどサーバーが重くて出来ません…何日か貯まってるんですけどねー
今日は仮面ライダーカブトGod Speed Loveというのを見てきました。はしょりすぎてて筋がわかりにくいのと、余計なメロドラマ部分が長すぎるのが難点。もっと簡単に
・地球の危機
・ライダー同士の内部分裂と戦い
・上層部の裏切り
で、まとめたらいいと思うんですけどね。最後はライダーが一致団結して軌道エレベータを守る怪人(ワームといいますが)の群れと戦ってカブトだけを宇宙に送って上層部の陰謀を阻止してメデタシメデタシ…という展開じゃなぜいかんのか。

あと、凄く気になるのは、ラストに雪が降るんですけど…お盆興行の映画で雪はないだろ…正常なチェック機能が現場のどこかで壊れていることを示唆する象徴的な小道具でしたなぁ…

あと、地上に雪が降るのは意味もわかるしいいとして、宇宙船の中にまで降らせてどうする。